毎回移動距離の長い我が家の旅。
鍾乳洞・滝・橋・渓谷・銀山・風穴
↑
旅行先で地図上にあると行きたくなる症候群。
生野銀山って行ったことあったっけ?
石見銀山は行ったよね。
ん~行ったかな?
どうも入り口の風景で思い当たるところがあったんだけど
行ってみたら違ってた!!
行ってなかったの?(笑)
銀山ボーイで一時期話題になった生野銀山。
違うな~思ってた入り口と全然違う。
と言うことはやはり行ってなかったってことか・・・
この位置ですでに寒い!!
冷気が漂ってきます。
閉まる1時間くらい前に入ったので
駐車場に車が止まっていた割には
中で出会ったのは2組だけでした。
仕事上 掘削の道具に興味津々な旦那様
結構じっくり見て回りました。
それにしても寒い!!
私は長そでの上着を着てたけど
15度・・・旦那様は寒かったと思われます。
昔の人はここを手彫りで進んで
少しずつ鉱石を掘り出し
上に上にと運んだんだと思うと
すごいな~!すごいな~!としか
言葉がありません。
模型があったんだけど アリの巣のように
狸穴と呼ばれる人がかがんで通れるほどの穴が
あちこちに彫られていたりして。
室町の頃から昭和48年の閉山まで
採掘された鉱石の種類は70種以上
掘り進んだ総延長は350㎞以上
深さは880mだそうです。
出口から出た瞬間 湿度の高さにぐったりする
蒸せる現実世界が待っていました(笑)
今回の旅はこれでおしまい。
播但道に乗って途中4キロだけ渋滞になったけど
無事おうちに戻りました。
ずっと運転してくれた旦那様
お疲れ様^^
お留守番してくれてたにゃんこたち
ありがとね。
城崎をあとにして今度は玄武洞まで。
以前訪れた時にはなかった
玄武洞ミュージアムが出来たらしく
そこにも寄ってみることに。
館内はすべて撮影OK
変わった石や鉱石・化石
音の鳴る石・こんにゃくみたいにぐにゃっと曲がる石
学生時代 パーカッションだった頃を思い出し
ついつい演奏してしまったこちら
楽譜もあってとっても綺麗な澄んだ音が響きわたります。
隣接する建物でお土産も買えますが
ここでは何も購入しませんでした^^;
そこから歩いてすぐのところに
玄武洞があります。
玄さんはいませんでした(笑)
遊歩道に沿って歩いていくと
ほかにもこのような柱状節理を見ることが出来ます。
前回来たときは全部見て回ったのですが
ずっと降らなかった雨が降ってきそうだったので
車に乗り込んで 次へ移動しました。
あと1か所 まわって帰ります。
朝食
写真の周りがずっとぼかしになっていて
おかしいなと思っていたら
撮る側の設定で ぼかし加工になっていたもよう。
なぜ?!
旦那様は宿で食べるとご飯をおかわりしちゃうので
太る・・・と言いつつ やはり残さず食べきりました。
ごちそうさまでした。
颯花さん 今年もお世話になりました!
宿をあとにし
雨だったら 出石でお蕎麦
晴れたら久しぶりに城崎方面へ
天気予報は はずれて晴れ!!
城崎マリンワールドへ。
前回行ったのは関西でO-157が流行っていた頃で
宿で生卵が出なかったと変な記憶が残っています(笑)
めっちゃ空も海も青い!!
三連休のど真ん中 家族連れの多いこと♪
世界的にはイルカショーとか・・・
ここ最近のニュースでも話題になっていましたが
(虐待だとかいろいろ敬遠されているもよう)
わんこやにゃんこに芸をさせるのも
人間の勝手だと思うんですけどね。
このセイウチさんが可愛すぎて!!
芸達者すぎてメロメロ←死後?!
でもこんなに大きいのね。
巨大パンツ(笑)
イルカショー
歩き方がペンギンそっくりなわたくし。
なのでがペンギン大好きです^^
ん十年ぶりのマリンワールドを堪能しました。
お昼も過ぎていたので隣接のレストランで昼食。
但馬牛のハンバーグと
但馬牛のミートソーススパゲティ
ミートソースになってしまったら
但馬牛だろうがなんだろうが
わかんない気がするけど
期待はずれかと思いきや なかなか美味しかったです( ´艸`)
家から遠くなるほうへ移動してしまったので
下がって行く方向で次は玄武洞を目指します。
こちらもまだ 玄さんキャラがいない頃
訪れたことがあります。
旅はもう少し続きます。
ほぼ猫中心
by je_noise
>ふるるさま こんばん.. |
by je_noise at 19:15 |
おはよう。 美味しそう.. |
by ふるる at 03:35 |
>kitcatさま こ.. |
by je_noise at 21:56 |
〇 この、神社や参道に、.. |
by kitcat at 02:39 |
>みーちゃん えー!だ.. |
by je_noise at 22:38 |
今だからいえる(((爆).. |
by みーちゃん at 09:39 |
>はるさん こんにちは.. |
by je_noise at 16:14 |
>kitcatさま こ.. |
by je_noise at 16:12 |
ネコちゃん鬼~~~もう、.. |
by harusan at 18:28 |
○ にゃに、このカワイさ.. |
by kitcat at 15:06 |
>早苗ちゃん 鬼さんは.. |
by je_noise at 12:05 |
>早苗ちゃん こんにち.. |
by je_noise at 12:04 |
ファン申請 |
||